2014年07月25日

中国茶Cafe



麓山公園のすぐ近くに、紅茶カフェの後に本日オープンしました中国茶カフェのプレオープンイベントへお邪魔しました。
本格中国茶をはじめ、お茶を楽しみながらランチやスイーツもいただけます。
中国茶とは馴染みがないと思いますが、烏龍茶はどこでも売ってますよね。しかし、本物の烏龍茶はとても味わい深くいつも口にする味とは全く違ったものに感じるでしょう(;゜0゜)ぜひ味わってみてくださいませ。


The Tea Garden
郡山市麓山1−2−19
024-925-8927



  


Posted by ペパーミント at 04:44Comments(0)お気に入りの空間

2014年07月18日

ドーナツとレザー






MAPLEにて展示販売中のstemkin leathersの革製品を見に行きました。この日はご本人もいらっしゃいまして、その場でオリジナルのドーナツネックレスを作ってもらいました^_^本物のドーナツを食べながら、革の繊細な加工品を眺め素敵な時間を過ごせました。
20日まで開催中です〜
stemkinleathers http://stemkin-leathers.com/
MAPLE http://mapledonut.ciao.jp/










  


Posted by ペパーミント at 02:40Comments(0)お気に入りの空間

2013年11月27日

暖かなひととき




電車で紅葉巡り、今回いわき湯本温泉に行って来ました。
車窓からは山々の紅葉が色鮮やかで、のんびり外の風景を楽しみました。
途中揺られて眠くなりましたが、1時間30分くらいでいわき到着です。
そこから乗換し10分くらいで、到着です。
目的地まで、湯本の紅葉を楽しみながら
古滝屋へ。
会津若松市出身のイラストレーター岩渕結さんの
絵本原画展「津波になった水龍神様と希望の光」が行われています。
昔から日本人は、自然の神様を大切に生きて来ました。
しかし、その事が忘れさられ自然界の神様が津波となって現れたと言うものです。
http://www.amazon.co.jp/dp/4890221182/ref=cm_sw_r_tw_dp_GpCLsb1EKMKJN
絵の力を感じました。
もし子供や文が読めなくても、絵で伝わる事ができるって素晴らしいと思います。私には全く絵心がないので...
「津波になった水龍神様と希望の光」素敵な絵本原画展を見た後、結さんのお母様が喜多方から出張カフェ、
秘凛風来の身体に優しいオーガニックケーキをいただきました。
http://www.hkr.co.jp/fukushimainsyokutown/list.php?hidSearchFlg=gentei&hidBunrui=229&hidCategory=I

原料を厳選し、長年培ってきたこだわりの味は、
身体にスーと入っていく、今までに味わったことない美味しさでした。
フェアトレード商品も置いてあり、
ココアとハーブティーを購入しました。
なかなかフェアトレード商品が身近に無く
通販を利用したりなので、ここで買えるとは思わずニッコリです。

そして、
猫を主人公に物語のようなポストカードが、沢山ありました。
結さんの世界観が広がっています。
このポストカードのイラストに一目惚れしました。
公園でお茶を飲んでいる猫。
紅葉の色が綺麗で、とんぼが止まってたりして、チャーミングな猫の素敵なカードです。

結さんは、現在九州で神職を務められているそうです。
神の国である、文化や伝統を忘れさられている今日を、
ぜひ、絵本などで思い直すきっかけになれたらと、
思いました。


http://www.hkr.co.jp/fukushimainsyokutown/list.php?hidSearchFlg=gentei&hidBunrui=229&hidCategory=I
カフェは終了してますが、原画展は入場無料12月4日まで行ってます( ^ ^ )/






  


Posted by ペパーミント at 19:31Comments(0)お気に入りの空間

2013年03月23日

Break time






最近はとてもスピードが速く、日々を送ってました。
もともとマイペースなので、二倍速くらいです。
これが、ふつうなのかもしれませんが‥‥
周りの景色も楽しまず、走った感があります。
ちょっと、休み休み行きましょ〜か。











猪苗代湖にあるHEROにて


  


Posted by ペパーミント at 04:20Comments(0)お気に入りの空間

2012年05月01日

カフェにて花見










花見山の記事続きその3になります
初めて花見山でカフェがある事を発見し
そこを目指して行ってみました
そこからの眺めは
くつろぎの時間を楽しめる場所
ズーッとそこで過ごしたいなぁと
これからも花見山に訪れる楽しみが増えました









  


Posted by ペパーミント at 23:18Comments(0)お気に入りの空間

2011年05月24日

モモはイタリア語でペスカ

カフェ ペスカ さん  イタリアンカフェレストラン へ
最後の味を堪能してきました

25日明日で閉店されるそうです
美味しいコーヒーとパスタ ファンでした が残念です
きっとどこかで、お店を再開され続けられて欲しいですね
素敵な店内のギャラリー では目も楽しませてくれました

  


Posted by ペパーミント at 17:33Comments(0)お気に入りの空間

2011年05月03日

ノスタルジック

ランプが素敵な小樽駅です
友達からプレゼントで小樽のホテルへ宿泊しました ほんとにありがたい計らいで感謝です<(__)>歴史的建造物となっている北海道拓殖銀行の建物でホテルとして利用できます
雨模様でしたが、それが雰囲気を倍増していました  


Posted by ペパーミント at 23:26Comments(2)お気に入りの空間

2010年10月01日

横浜みなとみらい 大桟橋での結婚式の後は
大桟橋の敷地内にあります
レストラン SUBUZERO にて 披露宴でした
おいしい料理と見事な景色が楽しめます
目にも鮮やかなお料理が運ばれてきました

  


Posted by ペパーミント at 23:32Comments(0)お気に入りの空間

2010年06月11日

miyumana さんへ

miyumana さん 
 お伺いしました
すてきなログハウスで
ガーデンはとてもかわいらしく
まわりの景色も長閑です
ショップ内にはアロマクラフトやオイル
とてもよい香で、リラックスできる場所です
是非いらしてみて下さあい  *私のポストカードも販売して頂いてます*

アロマとハーブ手作り品のあるお店
miyumana みゅまな

営業日
月、火、木、金
定休日
水、土、日

営業時間
11:00~18:00

福島県須賀川市岩渕字植松123ー8

スライドショーでのんびりとご覧下さい 
  


Posted by ペパーミント at 01:24Comments(0)お気に入りの空間

2010年06月08日

おいしいBar in仙台

てんこ盛りのチリビーンズがボリューム満点
チリドックです
こじんまりとして落ち着けるお店でランチもやっています
Bar Harris   にて

  


Posted by ペパーミント at 23:54Comments(0)お気に入りの空間

2010年05月04日

和工房 木らら

飯坂温泉にて
白壁の蔵の建物は
とても目を引きました
旅館のお隣の格子戸をのぞいて
見ると…
中には
すてきな手づくり和小物がディスプレーされ
古布の色調が風情を感じ、和みます
 
和工房 木らら  


  


Posted by ペパーミント at 17:56Comments(0)お気に入りの空間

2010年04月16日

ひっそりと佇む

福島市にありますカフェ
風と木 (ふうとぼく)
アジアの雑貨がおいてあり、すてきな空間です
  


Posted by ペパーミント at 18:19Comments(0)お気に入りの空間

2010年04月11日

古民家cafe

鎌倉で見つけた
お店です
外見は雑貨店と思っていましたが
看板にあるように
奥はすてきなカフェスペースです


付近にはペット病院

猫が可愛らしいマークの
天然酵母パン屋さんも
ランチ後でも迷わず購入
  
タグ :鎌倉桜紀行


Posted by ペパーミント at 01:17Comments(0)お気に入りの空間

2009年11月07日

アンティークな午後

午後のカフェタイム アンティークな店内でくつろぎ 
in ZOOKON   


Posted by ペパーミント at 16:15Comments(0)お気に入りの空間

2009年11月03日

Come back

浪江町を流れる
請戸川でサケの遡上の様子です  


Posted by ペパーミント at 17:47Comments(2)お気に入りの空間

2009年10月31日

天然素材染め

ゆう工房さん の 
天然素材染めストール です
紅や さん の 
カエル  

染物 織物 和柄小物 が ゆう工房さん の
蔵の中には素敵な作品がたくさんです  


Posted by ペパーミント at 23:42Comments(2)お気に入りの空間

2009年10月21日

白い風車と雲

秋の雲が様々な模様を空に描いてます 
高い空に白い雲と風車が印象的に        in 布引山高原  


Posted by ペパーミント at 22:46Comments(2)お気に入りの空間

2009年10月20日

DAIKOKUYA

大黒屋 カフェ 須賀川にて
アイスクリームとコーヒーゼリーと黒蜜の入ったアフォガートは

緑茶とともに
イタリアンデザートが和風にアレンジされ絶妙、
とっても美味しかったです  


Posted by ペパーミント at 00:31Comments(0)お気に入りの空間

2009年08月22日


Posted by ペパーミント at 01:50Comments(3)お気に入りの空間

2009年08月12日

夏の夜光

  


Posted by ペパーミント at 01:05Comments(0)お気に入りの空間