2009年09月11日
ルービー色のハーブティー
ルビー色がとってもきれい
スーッと喉に入ってクセがありません
すごく美味ハーブティーです ストロベリーベリーズ


バナナやナッツが入ったパウンドケーキ
甘すぎず、バナナの風味がちょうど良い感じ



アトリエの一角がカフェになっています
in Cafe yumeya
スーッと喉に入ってクセがありません
すごく美味ハーブティーです ストロベリーベリーズ
バナナやナッツが入ったパウンドケーキ
甘すぎず、バナナの風味がちょうど良い感じ
アトリエの一角がカフェになっています
2009年04月28日
色選び♪
自分の好きな色
好きな色と似合う色は
違うとよく聞きます。
私の個人的な考えなんですが…
似合う色を優先するより、
自分の好きな色を選んだ方が
良いのでは!
自分の好きな色の服を着て、
1日ハッピーな気分♪で過ごせるのだったら、
似合う色であっても、無理に好きではない色の服を着て
アンハッピーに過ごす必要はないって思います。
たいてい、似合う色を勧められて買っても
着ない事が多くなったり…
ただし、TPOは無視できないので、難しいところ。
学生時代、制服が嫌いでしたよ。型にはめられていて個性が伸びませんね。
どこか自由に出来るポイントがあると良いのですが。
男性のスーツは、ネクタイやシャツで好きな色を使ってコーディネートできますね。
いちばん良いのは、好きな色と似合う色がピッタリ合っていればバッチリ☆
好きな色と似合う色は
違うとよく聞きます。
私の個人的な考えなんですが…
似合う色を優先するより、
自分の好きな色を選んだ方が
良いのでは!
自分の好きな色の服を着て、
1日ハッピーな気分♪で過ごせるのだったら、
似合う色であっても、無理に好きではない色の服を着て
アンハッピーに過ごす必要はないって思います。
たいてい、似合う色を勧められて買っても
着ない事が多くなったり…
ただし、TPOは無視できないので、難しいところ。
学生時代、制服が嫌いでしたよ。型にはめられていて個性が伸びませんね。
どこか自由に出来るポイントがあると良いのですが。

いちばん良いのは、好きな色と似合う色がピッタリ合っていればバッチリ☆