2013年03月09日
初のイベントで




動物救護シェルター にゃんだーガード写真展の終了を遅れましたが、アップします。
http://ameblo.jp/nyanderguard/entry-11478280241.html?frm_src=thumb_module
2月23日24日土日は1階アトリウムに移動し、吹抜けの解放的な場所です。チャリティーグッズ販売もありました。
期間中には、福島テレビのニュースやラジオ福島、福島民報、民友新聞にて取り上げて頂きまして、大変ありがたい事でした。
おかげさまで、沢山の方に予想を超えご覧になって頂く事ができ、悪天候の中を感謝しております。m(_ _)mお手伝いに来てくれた美部屋のメンバーさん、キティちゃんのママさん、ありがとうございました。沢山の方に支えられ、大盛況で終了をしました。とんぼさん、猫耳のザベさんサンキューです(=´∀`)人(´∀`=)
被災者様にも足を運んで頂き、これからもその様な写真展を続けてもらいと、お声を頂きました。写真を見て涙を流されて、ご自分の飼われていたペットの写真と似ていると、見せてもらいました。
まだまだ、2年の歳月が経とうとしていますが、終わらない問題です。改めて福島で写真展を行う大きな意味を感じました。
明日、福島テレビにて放送の
サタフクで、ジャージー名和田が!にゃんだーガードへお手伝いをして頂きその模様が流れます。サタフクは12時からです〜皆さんみてくださいね(=^x^=)
Posted by ペパーミント at 01:47│Comments(0)
│にゃんだーガード
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。